年の瀬

こんばんは。

2015年も残すところ数時間となりました。

皆さん、どんな年の瀬をお過ごしでしょうか?


KD♪の息子が2才頃、主人の実家で年越しをしました。

夕食の支度をしている時、事件が!

義母が「H(息子)が箸置きを飲んじゃった!」と。

箸置きがひとつ足りないということで、息子が飲み込んだと思った様子。

実家の箸置きは、オセロくらいのサイズの丸っこい形をしていて、乳幼児でも飲み込めそうなものでしたので、家族皆で大慌て。

私は息子に「飲んだ?」と聞くと、「ううん」と息子は首を横に振りました。

その頃の息子は、大人の言うことはほぼ理解できるけれど、自分ではまた上手く話せない頃でしたので、大人たちはどうにも納得できず、休日当番医であった日赤病院へ走りました。

診察を受け、念のためとレントゲンも撮り、何の兆候もなかったため、飲んではないだろうという診断が出て、ひとまず収まり、実家に帰って年越しの続きをしました。

何となく不安ながらもお正月休みが終わり、私たち親子が家に戻って数日後、義母から電話が。

「掃除をしていたら箸置きが出てきたの~」と。

私は安心したのと同時に、あの時、どうして息子を信じて周りを説得できなかったんだろう…と後悔しました

それができていたら、息子に苦しい診察を受けさせなくても良かったのに…と。

久しぶりに会う祖父母などの家族親戚に囲まれて、賑やかに過ごせるのは、とても幸せなことですが、まだ自分のことを上手く話せないえんじぇるたち。

えんじぇるたちにとっては、慣れない大人たちに囲まれて、普段と違う空気感の中、若干不安だったりするかもしれません。

そんな時、えんじぇるたちの心の支えはパパとママなのです

えんじぇるたちを温かく見守り、どうぞ、安心&安全な年の瀬をお過ごし下さいね。


そんな大事件のど真ん中にいた息子は、現在中学1年生。

今まさに、友達と時間を合わせてオンラインゲームにいそしんでおります

ではよいお年を~♪

KD♪


同じカテゴリー(管理人のつぶやき)の記事
年の瀬 2016
年の瀬 2016(2016-12-31 21:54)

進級お祝い 2016.3
進級お祝い 2016.3(2016-03-23 20:39)

ちいさくうまれて
ちいさくうまれて(2015-08-23 08:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
年の瀬
    コメント(0)