4/24活動報告



こんにちは
新年度のサークルが始まりました!
本年度も、どうぞよろしくお願いいたします




今回は、3組のえんじぇる親子さんたちが参加して下さいました♪

まずは、おなじみのハンドル遊びから~♪
そしてママトークを。
久しぶりにこじんまりとしていたので、かえってゆっくりお話しできました。
言葉の出方や、食事について…などなど…。

ひと月ぶりにえんじぇるたちに会うと、毎回えんじぇるたちの成長ぶりには驚かされます。
でも、ママたちにとっては、毎日を一緒に過ごすえんじぇるのこと。
いろいろと気になりますよね。

毎年、いろいろなえんじぇるたちの悩みが語られてきました。
大抵は、その月齢特有の悩みです。
まずは、悩みを吐き出すことで、ママの心の負担が軽くなっていただければいいな…と思います。

そして、それらの悩みも、えんじぇるたちの成長によって解消されることが多いです。
小さく生まれたえんじぇるたち。
成長がゆっくりだったりしますが、ゆっくりでいいんですよ
皆でゆったり見守っていきましょう♪




来月に入るとすぐ、こどもの日がやってきますね。
今回は、こいのぼりをつくりましたよ。
ウロコの裏のシールをはがして…
めいめいにぺったん、ぺったん。
それぞれ素敵なこいのぼりができました!




それから、S先生によるパネルシアターです。
春ですね、キレイなチューリップの陰から、いろんな虫のお友達が顔を出しましたよ♪




読み聞かせもありましたよ。
動物さんたちのお返事のお話など。
今回は、えんじぇるたちも、上手に元気にお返事ができましたね

次回のサークルは
5/22(水) AM10:15~
浜北保健センター2Fにて

スタッフ一同、お待ちしています。

KD♪


同じカテゴリー(活動報告)の記事
5/10活動報告
5/10活動報告(2025-05-14 10:41)

4/16活動報告
4/16活動報告(2025-04-30 08:33)

2/8活動報告
2/8活動報告(2025-02-12 13:32)

1/8活動報告
1/8活動報告(2025-01-15 14:04)

12/4活動報告
12/4活動報告(2024-12-19 08:58)

11/23活動報告
11/23活動報告(2024-12-01 21:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
4/24活動報告
    コメント(0)